2011/03/04

トノサマバッタ幼虫を襲うアリ



2008年7月中旬

手負いのトノサマバッタ(四齢?)幼虫にアリ(種名不詳)がしつこく攻撃を加え、触角や脚を齧ろうとしていました。
翅原基が少し伸びてきています。
「頭部と腹部に損傷が認められるので草刈り機の犠牲になったのでは?」という指摘と推理をご教示頂きました。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ドバトの求愛行動(野鳥)24/11/2018 - 0 Comments
  • 飛べ!カノコガ(蛾)【ハイスピード動画】22/10/2013 - 0 Comments
  • ヤマハギの豆果を吸汁するエゾアオカメムシ08/03/2018 - 0 Comments
  • エゾタンポポの花蜜を吸うベニシジミ春型17/06/2014 - 0 Comments
  • サシバ♂(野鳥)救出大作戦29/09/2016 - 0 Comments