Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/02/27
キボシアシナガバチ創設女王:定位飛行
2008年5月下旬
アシ/ヨシの葉裏に棘状の物を見つけて近寄ると
キボシアシナガバチ
(
Polistes nipponensis
)の女王が巣を作り始めたところでした。
慌てた様子で葉の表に回りしばらくこちらを警戒している様子。
やがてカメラに慣れてくれたようで、リラックスして身繕いしました。
最後に外出(離巣)直後の定位飛行(扇状に飛んで巣の位置を記憶する)を披露してくれました。
つづく→
シリーズ#2
<A HREF="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822%2FJP%2Fsigma1920-22%2F8010%2F2e3cc7b1-e0d3-4675-a5a2-d51ff4ba4c0b&Operation=NoScript">Amazon.co.jp ウィジェット</A>
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
路上でミズキの落枝を拾い実を食べるニホンザル♂(左切れ耳)
08/12/2019 - 0 Comments
ニホンリスの垂直跳び
18/02/2023 - 0 Comments
網にかかったオツネントンボ♂を捕帯でラッピングするイシサワオニグモ♀(蜘蛛)
12/02/2014 - 0 Comments
リンゴを食すアシグロツユムシ♂♀
05/01/2013 - 0 Comments
土手の草を食べるヒドリガモの♀♂つがい(冬の野鳥)
26/04/2020 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿