2011/03/02

キボシアシナガバチ個体間の優劣



2008年8月上旬

キボシアシナガバチPolistes nipponensis)巣の定点観察。
予測不能の行動で観察するのは難しいのですが、優位行動が偶然撮れていました。
おそらく女王からワーカーへの攻撃です。
劣位者は全く無抵抗。
きっかけが全く分かりません。
女王様の虫の居所が悪かったのでしょう。 


アシナガバチはミツバチのように化学的にワーカーを統制する(女王物質の分泌)のではなく、実力行使で統治するらしい。
上位個体から攻撃されるワーカーは卵巣の発達が抑えられるのです。
巣内の順位制が乱れると生殖雌(産卵個体)の交代が起こってしまうらしい。


創設女王のマーキングに失敗して個体識別が出来ていないことがつくづく残念。
今後の課題です。

つづく→シリーズ#42

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む