Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/03/01
キボシアシナガバチ創設女王:外出前の家事
2008年7月下旬
キボシアシナガバチ
(
Polistes nipponensis
)巣の定点観察。
未だに女王(と思われる個体)が寸暇を惜しんで外役に出かけます。
巣房を念入りに点検して回り、幼虫から栄養交換を受け、蟻除け物質を巣や繭の表面に塗布してから飛び立ちました。
巣の上部で休んでいた新ワーカーの一匹が巣房点検中の女王に触角で触れました。
女王は反応せず。
特に優劣行動は見られませんでした。
つづく→
シリーズ#32
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
野菊の花蜜を吸うキンケハラナガツチバチ♂
10/12/2017 - 0 Comments
カタバミの花蜜を吸うヤマトシジミ♀
08/02/2025 - 0 Comments
ニホンザルが群れでヤマザクラの果実を採食
16/08/2012 - 0 Comments
繭の中でのた打ち回るクスサン(蛾)の蛹
31/03/2011 - 0 Comments
朝ムクドリの大群が高圧線鉄塔の集団塒から飛び去るまで【前編:野鳥】
07/12/2017 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿