2011/03/04

ムモンホソアシナガバチの身繕い



2008年7月中旬

頭楯に黒褐色の縦紋が無いのでヒメホソアシナガバチ(トウヨウホソアシナガバチ)ではなくてムモンホソアシナガバチParapolybia indicaと判明。
アカソの葉の上で頻りに化粧していました。
狩りの途中で休んでいたのでしょう。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オナガガモ♀を囲い込む♂の求愛誇示:水はね鳴き、そり縮み(冬の野鳥)その315/07/2020 - 0 Comments
  • 雪山に残されたニホンイノシシのフィールドサイン(その2)足跡、糞、小便跡、血痕など15/05/2021 - 0 Comments
  • クサキョウチクトウに訪花するクロホウジャク(蛾)の停空飛翔【HD動画&ハイスピード動画】27/09/2014 - 0 Comments
  • 河川敷から下流へ飛ぶアオサギ(野鳥)06/07/2018 - 0 Comments
  • 食べ物の恨みは恐ろしいスズメ(野鳥)の兄弟喧嘩05/09/2015 - 0 Comments