2011/03/02

キボシアシナガバチ:獲物の分配



2008年8月上旬

キボシアシナガバチPolistes nipponensis)巣の定点観察。
肉団子の分配と給餌を中心にまとめてみました。
ワーカーが狩りから戻ると初期♂も催促し、自ら幼虫に咀嚼給餌します。
創設女王の個体標識に失敗したことがつくづく残念です。

つづく→シリーズ#41

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヒヨドリの吸蜜06/01/2011 - 0 Comments
  • 川岸の倒木に並ぶカワウの群れ(野鳥):羽繕い、羽根乾燥、座位休息、脱糞、助走、飛び立ち31/07/2023 - 0 Comments
  • 右後脚を麻痺したホンドタヌキがニホンアナグマの死骸を貪り食う【トレイルカメラ:暗視映像】21/02/2025 - 0 Comments
  • 柳の葉を舐めるヒメスズメバチ♀27/09/2018 - 0 Comments
  • ニラの花蜜を吸うオオハラナガツチバチ♂06/12/2016 - 0 Comments