2011/03/04

ヤマオニグモ♀(蜘蛛)



2008年7月中旬

雨上がりは水滴が付着してクモの網の構造が見易いです。
たまたま眼前で円網に何か獲物がかかったのですが逃げられたようです(映像なし)。
主のヤマオニグモ♀(Araneus uyemurai)は壊れた網を修繕しながら脱糞し、こしき(円網の中央部)で身繕いしながら休みます。
歩脚で網を引き締めて次の獲物を待機。
接写中のカメラがどこか網に触れてしまったのか、急に縦糸を伝って逃げ出しました。
木の葉を隠れ家としているようです。
葉裏に潜伏中も常に歩脚の一本は信号糸に触れています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ミソハギの花蜜を吸うキタキチョウ【HD動画&ハイスピード動画】21/11/2021 - 0 Comments
  • ヤクシソウの花蜜を吸うヤノトガリハナバチ♀15/02/2021 - 0 Comments
  • 樹上で羽繕いするキジバトの幼鳥(野鳥)23/11/2018 - 0 Comments
  • 捕獲しても鳴かず飛ばずのコブヤハズカミキリ19/12/2021 - 0 Comments
  • 夕刻の雑木林で出会ったニホンカモシカ09/02/2014 - 0 Comments