Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/01/11
セイタカアワダチソウの花で吸蜜するニホンミツバチ♀
2009年10月下旬
河原の土手に咲いた
セイタカアワダチソウ
の群落にミツバチが来ていました。
同一個体を追いかけて撮り続けると、後脚の花粉籠は空で花蜜集めに専念していました。
撮影後に採集してみると、後翅の翅脈の特徴から
ニホンミツバチ
(
Apis cerana japonica
)と判明しました。
【後記】
比較のため、セイヨウミツバチ♀ワーカーの左翅の翅脈も載せておきます。
後翅の↑矢印にご注目下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
オオセンチコガネの糞転がし:前編
01/04/2011 - 0 Comments
中洲の岸辺で採食し川の水を飲むカルガモのつがい(野鳥)
03/07/2017 - 0 Comments
コンクリート壁に集まるオオナミザトウムシ?の群れ 【その2】
21/01/2018 - 0 Comments
樹上で鳴くサンコウチョウ♂【野鳥】
30/09/2012 - 0 Comments
夜の水場に来たニホンアナグマ【トレイルカメラ:暗視映像】
27/10/2022 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿