2011/01/11

キイロスズメバチ?の巣材集め



2009年10月中旬

林道の入り口で杉の幹に止まり樹皮を剥いでいるスズメバチがいました。
同定用の写真を撮り損ねたのですが、おそらくキイロスズメバチVespa simillima xanthopteraのワーカーだと思います。
また戻って来るかと期待して暫く待ち構えていたものの、空振りでした。
 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • イチョウの街路樹を塒とするハクセキレイ♀♂の群れ(野鳥)21/04/2018 - 0 Comments
  • 春にタヌキの溜め糞場に群がるクロクサアリ♀05/01/2024 - 0 Comments
  • スイバの群落で探雌飛翔するクロスズメバチ♂26/04/2020 - 0 Comments
  • コガタスズメバチ創設女王の営巣開始29/12/2010 - 0 Comments
  • エントツドロバチ♀の初期巣作り06/03/2011 - 0 Comments