Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/01/13
アカオニグモ♂(蜘蛛)
2009年10月上旬
里山で体長10mmの
アカオニグモ
♂(
Araneus pinguis
)がチカラシバの間に糸を張り渡していました。
左の歩脚第一脚が欠損しています。
図鑑によると本州では高地にしか生息しないとの記述があるのですが、豪雪地帯の当地では平地でも見かけるクモです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
キヅタの花蜜を吸うコガタスズメバチ♀
19/04/2018 - 0 Comments
ブタナの花蜜を吸うモンキチョウ♀
12/04/2020 - 0 Comments
鳥害対策としてスギ樹上に多数の黒ビニール(鳥よけ)
16/02/2021 - 0 Comments
アブラゼミの木登り
20/01/2011 - 0 Comments
キツリフネを訪花するトラマルハナバチ♀
03/01/2014 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿