2011/01/11

ジョロウグモの卵嚢作り




2009年10月中旬

産卵を終えるとジョロウグモ♀(Nephila clavata)は再び卵嚢を紡ぎ始めました。
左右の第4脚で交互に糸疣から糸を引き出し、卵塊の上に貼り付けていきます。
糸は縮れているので、ふわふわのクッションで覆われていきます。
冬越しに備え、いかにも断熱効果がありそうです。
ときどきコンクリート天井に糸疣を擦り付けて糸を固定します。
網を作るときに使う糸とは別な糸を卵嚢専用の糸腺(葡萄状腺、管状腺)から吐くのだそうです。
つづく




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む