2011/04/01

ハヤシノウマオイ♂の鳴き声♪(スライドショー)



2006年9月中旬


試作スライドショー。
鳴き声は飼育ケースの外からボイスレコーダーで録音してみました。
外見による区別は難しいが「スーイッチョン」のテンポがゆっくりなので、ハタケノウマオイではなくてハヤシノウマオイHexacentrus japonicusと判明。
真っ暗にしないと鳴かないため、鳴いている最中の動画は撮れませんでした。 


【追記】
YouTube側のbugなのか、肝心の音声パートが失われていることに最近気付いた。どーゆーこと?!(その後、復活していた。ヘッドフォンで音量を上げると聞こえます。)


追記2
5年後に同じテーマで再挑戦しました。
照明に慣らして飼育することで、夜鳴いている様子を動画に収めることができました。
関連記事はこちら→「身繕いしながら鳴くハヤシノウマオイ♂(動画)」。「ハヤシノウマオイ♂の鳴き声♪(HD動画)

鳴き声もばっちり録音されていますので是非ご覧下さい。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ヤマカガシを怒らせるとシュー、シュー♪鳴く20/10/2020 - 0 Comments
  • 半壊したコガタスズメバチの巣02/01/2011 - 0 Comments
  • 夜の泉で泳ぐ野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】09/05/2024 - 0 Comments
  • 川沿いの獣道を夜に歩くツキノワグマ【トレイルカメラ:暗視映像】03/10/2022 - 0 Comments
  • コカマキリ♂がジョロウグモ(蜘蛛)の網から脱出20/01/2015 - 0 Comments