Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/04/01
アリジゴクから逃れるアリ
2006年8月下旬
ご存知アリジゴクは
ウスバカゲロウ
の仲間の幼虫です。
すり鉢状の巣から獲物に逃げられそうになると、潜んでいる穴から砂をかけます。
大きさの比較対照として、巣穴近くに10円玉を置きました(直径23mm)。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
アナグマ営巣地周辺の林床で夜な夜な餌を探し歩く野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】
15/02/2024 - 0 Comments
探索飛翔を繰り返すウラギンシジミ♂の謎【HD動画&ハイスピード動画】
30/01/2020 - 0 Comments
ハンノキで見つけたイラガ(蛾)の幼虫
26/12/2016 - 0 Comments
柳の樹洞に籠城するコクワガタ♀にしつこく求愛する♂
04/12/2022 - 0 Comments
飛べ!オイワケキエダシャク【蛾:ハイスピード動画】
25/04/2015 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿