2011/04/02

オオカマキリ♀の排泄@飼育下



2006年10月下旬

ぽとん。
飼育中のオオカマキリ♀(Tenodera aridifolia)は排泄時に必ず尾端を左右どちらかに軽く曲げます。
カマキリは逆立ちの姿勢を好むので、自分の糞が体に落ちないようにしているのでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オオイタドリの花で吸蜜するキンバエ♂22/12/2020 - 0 Comments
  • ニホンザル母子の林道遊動と冬芽採食06/03/2013 - 0 Comments
  • リョウブの蜜を吸うアカタテハ18/01/2011 - 0 Comments
  • スギ倒木横のタヌキ溜め糞場で未消化の種子を食べる夏の野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】30/04/2024 - 0 Comments
  • ニホンアナグマの越冬用営巣地を横切る初冬のニホンザル【トレイルカメラ】25/10/2024 - 0 Comments