Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/03/29
アリの巣作り
2007年4月下旬
砂地の崖で蟻(種名不詳)が巣を作っていました。
大勢の働きアリが中から砂粒を大顎に咥えて運び出します。
穴の外に捨てた砂が小さな山になっていました。
「小さなことからコツコツと」
<A HREF="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822%2FJP%2Fsigma1920-22%2F8010%2Fdd1edccf-ef34-4730-a10a-5870aa7f3803&Operation=NoScript">Amazon.co.jp ウィジェット</A>
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
サカハチチョウ春型の日光浴
11/02/2011 - 0 Comments
オトコエシの花蜜を吸うミドリヒョウモン♂
10/01/2021 - 0 Comments
雨上がりの堤防路に上陸したアメリカザリガニ♀と遊ぶ:威嚇・起き上がり運動・一時捕獲など
29/09/2021 - 0 Comments
雨夜のスギ林道で撮れたアライグマの尻尾?【トレイルカメラ:暗視映像】
18/03/2023 - 0 Comments
タラノキの葉裏で初期巣を増築するキボシアシナガバチ創設女王
20/06/2018 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿