2011/04/01

ゴミ箱から出られなくなったハツカネズミ:前編



2006年9月30日

室内のゴミ箱から夜物音がします。
何事かと覗いてみたら、家ネズミ※が潜んでいました。
(※ドブネズミ、クマネズミ、ハツカネズミの総称)


【追記】

クマネズミとドブネズミとハツカネズミを家鼠かそといい、それ以外を野鼠やそという。(木村吉幸『小さな哺乳類 』(歴春ふくしま文庫 25)の口絵写真より引用)

 

必死にジャンプしても抜け出せない高さです(18×18×34cm)。
中に落ちたまま出られなくなったようです。
照明を嫌って紙屑の下に隠れようとするが、やがて慣れました。
空腹だったのかリンゴの皮を与えてみるとすぐに食べ始めました。
薄く残った実の部分だけを囓り取ります。 


後記
これはハツカネズミMus musculusだと教えてもらいました。

『空中モグラあらわる―動物観察はおもしろい』p46によると、
ハツカネズミは、都市というよりは農村地帯の納屋とか穀物倉庫に入りこんでいる。


(つづく→後編



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • キイトトンボ♂の身繕いと飛び立ち【HD動画&ハイスピード動画】27/03/2021 - 0 Comments
  • 早春の里山を遊動中に大喧嘩するニホンザルの悲鳴♪14/07/2020 - 0 Comments
  • 電柱から飛び立つノスリ(野鳥)【ハイスピード動画】31/05/2017 - 0 Comments
  • 飛べ!ヤマトクチブトメバエ【FHD動画&ハイスピード動画】05/06/2024 - 0 Comments
  • 立ち去るホンドギツネの後ろ姿を巣口からこっそり見送るニホンアナグマ♀【トレイルカメラ】07/11/2023 - 0 Comments