Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/03/31
繭の中でのた打ち回るクスサン(蛾)の蛹
2006年7月中旬
クスサンが作った網目状の繭(通称「透かし俵」)をいじったら中で暴れてガラガラと大きな音を立てました。
(威嚇? 残念ながら当時のデジカメは録音できません。)
撮影から73日後に♂成虫が羽化してきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
アサギマダラの飛翔
09/08/2023 - 0 Comments
結婚飛行前のクロオオアリ新女王
13/07/2013 - 0 Comments
ウスバキトンボ♀の腹部奇形?
09/02/2020 - 0 Comments
カブラヤガ♀(蛾)終齢幼虫の防御体勢
22/05/2020 - 0 Comments
ドングリを運んであちこちに隠す秋のカケス:その1【野鳥:トレイルカメラ】
27/06/2024 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿