2011/03/29

キンイロキリガ(蛾)



2007年5月上旬

春に出現するキリガの仲間(ヤガ科ヨトウガ亜科)でキンイロキリガClavipalpula aurariae)と教えてもらいました。
前翅の込み入った幾何学模様が粋ですね。
前翅長19mmの本個体は糸状の触角から♀かな? 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 珍しく明るい早朝にオニグルミの堅果を持ち去る野ネズミ09/06/2023 - 0 Comments
  • スズバチの泥巣に寄生したドロバチヤドリニクバエの羽化24/05/2012 - 0 Comments
  • アオイトトンボ♀♂がサジオモダカ?の茎に連結産卵25/01/2018 - 0 Comments
  • シャクの花蜜を吸うセグロカブラハバチ?15/10/2024 - 0 Comments
  • ミドリヒョウモン♂の求愛飛翔と♀の交尾拒否24/12/2020 - 0 Comments