2011/02/06

キイロスズメバチ女王の一宿一飯



2009年5月上旬

雑木林の林縁で越冬明けのスズメバチ女王を発見。
カメラを持っていなかったので採集して持ち帰りました。
体長3cm弱でキイロスズメバチVespa simillima xanthoptera)の創設女王と判明。
見慣れた本種ワーカーよりもやはり大柄な印象。
室内飼育で巣作りさせるスキルは未だありませんが、一晩じっくり観察してから解放してやりました。
水で薄めた蜂蜜でもてなしたら少し舐めてくれました。
容器内で暴れて天井から蜂蜜の中に落ちたりしたので体中がベトベトになり気の毒でした。
念入りに身繕いしています。
容器を大顎で齧ろうとしたり落ち着きません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • トチノキを訪花するオオマルハナバチ?♀22/05/2015 - 0 Comments
  • 破壊された巣とチャイロスズメバチ♀残党23/01/2015 - 0 Comments
  • オオハキリバチによる巣穴の閉鎖:3樹皮集め12/12/2010 - 0 Comments
  • オオフタオビドロバチ♀が室内で身繕い03/03/2011 - 0 Comments
  • ミゾソバの花蜜を吸って飛ぶイカリモンガ(蛾)【HD動画&ハイスピード動画】18/01/2021 - 0 Comments