2011/02/07

ネコハエトリの喧嘩と求愛:第二話(交接前ガード)



2009年5月上旬

(つづき)
ネコハエトリCarrhotus xanthogramma亜成体♀の住居に別な♂が接近しました。
下で見張っていた♂(-R2-L3:歩脚欠損)がすぐに気づき対戦を挑みます。
パイプの上に逃げた挑戦者♂は、また戻ろうとしてすぐ追い払われました。
連勝の♂(-R2-L3)は婚約者が待つ巣の入り口に戻り、油断なく辺りを見張ります。


このようにネコハエトリ♂は成熟前の亜成体♀が隠れている脱皮用住居の近くに縄張りを構え、♀が最終脱皮して交接(交尾)可能となるまで「交接前ガード」を行うことが知られています。
第三話につづく)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 破壊された巣とチャイロスズメバチ♀残党23/01/2015 - 0 Comments
  • 道端の草むらから次々に飛び立つシロオビノメイガ(蛾)の大群【FHD動画&ハイスピード動画】14/08/2024 - 0 Comments
  • 蔦の葉で化粧するコアシナガバチ♀29/09/2018 - 0 Comments
  • コマユバチの一種(Cotesia sp.?)の求愛交尾09/01/2011 - 0 Comments
  • 朽木を登りながらつついて虫を探す初冬のコゲラ(野鳥)14/10/2024 - 0 Comments