2011/03/27

身投げするネコハエトリ亜成体(蜘蛛)



2007年3月中旬

飼育中のネコハエトリCarrhotus xanthogramma)亜成体♂(体長5mm)。
正面からしつこく接写してるとデジカメのレンズにも平気で飛び移ります。
ハエトリグモはお尻から出る「しおり糸」をあちこちに固定しながら歩き回ります。
この命綱のお陰でジャンプの着地に失敗しても墜落を免れ、糸を登って簡単に戻れます。
撮影後にはレンズがすっかり糸まみれになりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • クズの花穂を食べるニホンザル11/11/2019 - 0 Comments
  • 深夜タヌキの溜め糞を素通りするハクビシン【暗視映像:トレイルカメラ】17/02/2022 - 0 Comments
  • 繭に蟻除けを塗るキボシアシナガバチ創設女王28/02/2011 - 0 Comments
  • 車道を走り去るタヌキ14/08/2012 - 0 Comments
  • ヤナギハナガサの花蜜を吸うツマグロヒョウモン♂28/10/2018 - 0 Comments