2011/03/27

食事中に鋭く鳴くヒヨドリ【冬の野鳥】



2007年3月上旬

最近はリンゴだけでなくミカンも口にするようになりました(でもリンゴが好きみたい)。
 給餌場の監視にUSB接続のWebカメラ(GROOVY GR-CAM130N2)を導入してみました。
内蔵マイクでヒヨドリHypsipetes amaurotisの鳴き声(警戒の地鳴き?)もようやく録音できました♪ 
なかなか鳴いてくれなかったり録画に失敗したりと結構てこずりました。


※ hunuaaCapでキャプチャ(huffyuv可逆圧縮)した映像を素材に編集しました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ハイイロセダカモクメ(蛾)幼虫がヨモギの蕾を食す11/01/2011 - 0 Comments
  • ニンニクは貯穀害虫ノシメマダラメイガ(蛾)を誘引する?30/09/2015 - 0 Comments
  • ショウリョウバッタ♀を捕まえた!03/01/2017 - 0 Comments
  • キノコを食すヤスデ【名前を教えて】10/12/2010 - 1 Comments
  • ナギナタコウジュの花蜜を吸うトラマルハナバチ♀01/02/2015 - 0 Comments