2011/03/28

キンイロエビグモ(蜘蛛)幼体の食餌



2007年4月上旬

白色型のキンイロエビグモPhilodromus auricomus)幼体♂と教えてもらいました(体長4mm)。
ワンカップ酒のガラス容器で飼育中です。
網を作らず待ち伏せして獲物を狩ります。
この日のメニューはユスリカの一種とノシメマダラメイガPlodia interpunctella)。
狩りの瞬間をいつも見逃してしまいます。
クモの食事は獲物に注入した消化液で溶かした組織を吸う体外消化型です。 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 川岸で水浴するセグロセキレイ♂(野鳥)04/08/2019 - 0 Comments
  • 冬眠から一時的に目覚めて営巣地を元気にうろつく雪国のニホンアナグマ【トレイルカメラ:暗視映像】15/01/2025 - 0 Comments
  • コサナエ♀♂の交尾08/08/2013 - 0 Comments
  • 夜の雑木林で斜面を歩くザトウムシをコウモリが襲う?【トレイルカメラ:暗視映像】07/04/2023 - 0 Comments
  • 白サギの群れ17/02/2011 - 0 Comments