Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/02/25
ムモントックリバチ:休息と身繕い
2008年9月中旬
ノブドウ
に繰り返し訪花している蜂がいました。
(吸蜜シーンは撮れず。)
次に止まった時は何か小さな虫のような物を食べている気がしました。
しかし、映像をよく見直すと口髭を見間違えたようです。
「ヒゲおやじの投稿掲示板」にて
ムモントックリバチ
(
Eumenes rubronotatus rubronotatus
)
と教えてもらいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ホシツリアブ前蛹の蠕動
26/12/2010 - 0 Comments
路上で排便する野生ニホンザル
14/12/2019 - 0 Comments
冬山の落葉樹に登り採食するニホンザルのペア
25/06/2022 - 0 Comments
クモ運搬で迷子になったヒメベッコウ・後編
23/02/2011 - 0 Comments
ノシメマダラメイガ(蛾)を捕食するネコハエトリ成体♀(蜘蛛)
29/03/2011 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿