2011/02/22

ハンミョウの道教え



2008年8月下旬

ハンミョウCicindela japonicaと言えば道教え。
いつ見てもこの行動は不思議です。
逃げるのなら一気に遠くに飛んだり道端の草叢に入れば済むのに、思わせぶりに近くの路上に下りて挑発行為?を繰り返します。
野鳥(チドリなど)の利他的な偽傷行動を連想してしまいます。
単純に飛翔力が弱くて日向の砂利道から逸れたくないのだろうか。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 川沿いの護岸を夜に出歩き少し木登りする野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】22/09/2022 - 0 Comments
  • 夜の林床で虫に跳びついて捕食するカエル【トレイルカメラ:暗視映像】05/05/2023 - 0 Comments
  • イモカタバミの花で採餌して飛び回るニホンミツバチ♀【FHD動画&ハイスピード動画】12/11/2024 - 0 Comments
  • イチモンジチョウの蛹化【40倍速映像】12/08/2017 - 0 Comments
  • ビロードモウズイカの蕾で吸汁するブチヒゲカメムシの成虫と幼虫20/11/2016 - 0 Comments