Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/02/24
アシグロツユムシ♂
2008年9月上旬
潅木の葉の上に居た
アシグロツユムシ
♂(
Phaneroptera nigroantennata
)。
休息中に時々翅を小刻みに震わせたのですが、この虫から鳴き声は聞き取れませんでした。
(近くでチッチゼミが鳴いています。)
歩き出しても動きがとても緩慢。
午後の陽射しに照らされた影絵も美しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
春のスギ山林で行動を共にする2頭のニホンカモシカは親子なのか?【トレイルカメラ:暗視映像】
16/10/2023 - 0 Comments
黄色い菊花の花蜜を吸うキタキチョウ
08/03/2025 - 0 Comments
リョウブに訪花吸蜜するルリチュウレンジ
05/10/2013 - 0 Comments
樹液酒場で争うシロテンハナムグリと小便排泄
30/10/2013 - 0 Comments
猿の死骸に来たヒメクロシデムシ?
23/01/2014 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿