2011/02/25

配電盤が気になるエントツドロバチ♀



2008年9月中旬

木の電柱に取り付けられた配電盤に蜂が下からぶつかるように飛んでいました。
エントツドロバチ♀(Orancistrocerus drewseni)かな。
泥巣は見当たらないし、一体どういう理由で興味を示したのだろう?


【追記】
民家の外壁の配電盤に営巣したエントツドロバチを後に観察しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ルリシジミと桜17/03/2011 - 0 Comments
  • 巣箱に通って雛に給餌し糞を処理するハシブトガラス親鳥♀♂(野鳥)10/08/2019 - 0 Comments
  • イチジクの熟果を舐め枝を登るシロテンハナムグリ20/11/2021 - 0 Comments
  • 枝垂桜の樹冠で鳴いて♪採食するハシボソガラス(野鳥)26/02/2015 - 0 Comments
  • 川で冷やしたメロンを食すハシボソガラス【野鳥】13/10/2013 - 0 Comments