2011/02/23

オトコエシの花蜜を吸うキオビツチバチ♀



2008年8月下旬

オトコエシの花で蜜を吸っていました。
体中花粉まみれ。
ツチバチの仲間だと教えて頂きました。
キオビツチバチScolia oculata)と似ている気がします。
触角が短く、黄色紋がつながってないので♀? 
地中に潜むコガネムシの幼虫に産卵するそうです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 旧営巣地を訪れるニホンアナグマの諸活動:10月上旬〜中旬【トレイルカメラ:暗視映像】06/07/2024 - 0 Comments
  • アオカナブンとヨツボシオオキスイが樹液酒場で出会うと…30/10/2018 - 0 Comments
  • コマユバチの一種(Cotesia sp.?)の一斉羽化08/01/2011 - 0 Comments
  • 秋の二次林で採食するシジュウカラの群れ【野鳥:トレイルカメラ】落ち葉めくりなど09/08/2024 - 0 Comments
  • 晩秋に丸々と太ったニホンアナグマの幼獣同士が未明の営巣地で格闘遊び【トレイルカメラ:暗視映像】28/08/2024 - 0 Comments