Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/02/23
手乗りオオカマキリの飛翔
2008年8月下旬
オオカマキリ
(
Tenodera aridifolia
)褐色型を二匹発見。
久しぶりに手で捕まえてみると鎌でしこたま挟まれました。
イテテテ...。
カマキリの前脚の両脇を掴まないといけませんね。
尾端の形状で性別判定出来るはずですが、見分け方を忘れてしまいました。
交尾前の♂♀ペアだったのだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
エナガの樹上採食と鳴き声の声紋解析(野鳥)
19/01/2013 - 0 Comments
杉林の雪面に残るニホンカモシカの足跡を追う
18/07/2016 - 0 Comments
ニホンアナグマの巣穴を覗き込む首輪付きのニホンザル♀【トレイルカメラ】
03/03/2024 - 0 Comments
キヅタの花蜜を吸うキイロスズメバチ♀
15/04/2018 - 0 Comments
寄主ヤマグワに飛来したキボシカミキリ♂の探雌行動
23/04/2020 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿