2011/01/07

残雪とクジャクチョウ




2009年4月中旬

雪の残る林道でクジャクチョウ(孔雀蝶;Inachis io geisha)が日光浴していました。
越冬明けで羽のあちこちに損傷がみられます。
体温が下がると羽を広げ、受光面積を大きくします。
暑くなると羽を立てて調節します。
雪の上に飛んで行くと羽を全開にしました。
このとき雪を舐めていたかどうか確認できませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • ムモンホソアシナガバチ♀4♂1@巣損壊29/12/2010 - 0 Comments
  • 電柱に止まって日光浴するアブ♂【名前を教えて】マルハナバチに擬態?01/08/2021 - 0 Comments
  • ミズナラ樹液酒場に来たガガンボ【暗視映像】04/04/2015 - 0 Comments
  • 電線に離れて止まるコムクドリの♀♂つがい(野鳥)22/07/2021 - 0 Comments
  • 溜池に飛来するゴイサギ幼鳥【野鳥:ハイスピード動画】20/12/2014 - 0 Comments