Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/03/07
草叢で鳴くヒメギス♂♪
2008年8月上旬
草叢で鳴き声を頼りに主を探し当てたら
ヒメギス
♂(
Eobiana engelhardti subtropica
)でした。
レンズを近付けても平気で鳴き続けます。
気温31℃。
詳しくないのですが、実はヒメギスにも種類が色々あるのかもしれません(翅の長さなど)。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
花粉で汚れたコガタスズメバチ♀の帰巣
13/03/2018 - 0 Comments
川岸の新しいニセアカシア倒木で羽繕いするカワウ若鳥(野鳥)
02/02/2022 - 0 Comments
菊の花蜜を吸うキタテハ秋型
20/05/2020 - 0 Comments
続々・ヒメスズメバチvsキアシナガバチ
11/02/2011 - 0 Comments
ウワミズザクラの花蜜を吸うアカタテハにサカハチチョウが誤認求愛?
26/07/2018 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿