2011/03/06

車好きのアカウシアブ



2008年7月下旬

林道に車を停めた途端にウシアブの仲間(アカウシアブ?;Tabanus chrysurus)が集結していました。
排気ガスのパイプ付近を飛び回ります。
スズメバチそっくりの姿なので、ぶつかって来られると一瞬焦ります。
蚊同様に吸血するのは卵成熟に必要な♀だけです。
本来は家畜などから吸血するのですが、車が放出する二酸化炭素と廃熱に誘引されたのだろう。
畜舎では炭酸ガス・トラップで駆除することもあるらしい。
(関連記事はこちら→「アカウシアブ♀の吸血」)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • マダラスジハエトリ成体♂(蜘蛛)は同種の幼体を共食いするか?28/04/2014 - 0 Comments
  • 網にかかったトンボを捕食中のジョロウグモ♀と交接しようと何度も試みる臆病な♂(蜘蛛)14/02/2025 - 0 Comments
  • ヒメジョオンの花蜜を吸うルリシジミ14/08/2014 - 0 Comments
  • 身繕いしながら鳴くハヤシノウマオイ♂(動画と声紋解析)14/08/2011 - 0 Comments
  • 春の小川に来たハシボソガラス【野鳥:トレイルカメラ】16/12/2023 - 0 Comments