2011/01/29

卵嚢を持ち歩くハリゲコモリグモ♀(蜘蛛)



2009年6月中旬

山中の沼に近いアシ?の葉にて、卵嚢をお尻に付けて持ち歩くコモリグモが日光浴するかのように徘徊していました。
闇クモ画像掲示板にて写真鑑定による同定をお願いしたところ、消去法でおそらくハリゲコモリグモ♀(Pardosa laura)だろうと教えて頂きました。
この日は似たような母蜘蛛を沢山みかけました。
撮影後に採集し持ち帰ると(体長6.5mm)、約1週間後に幼体が出嚢しました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • シロツメクサの花で求愛するヒメシジミ♂と交尾拒否する♀【FHD動画&ハイスピード動画】17/06/2023 - 0 Comments
  • 広大な田園地帯をひたすら直進行軍する2羽のカルガモ(野鳥)24/08/2020 - 0 Comments
  • 池の水を飲み水浴するルリビタキ♀の群れ#2【野鳥:トレイルカメラ】12/02/2022 - 0 Comments
  • 秋の山道で夜な夜な餌を探し歩く野ネズミはタヌキの溜め糞場を素通り【トレイルカメラ:暗視映像】01/06/2023 - 0 Comments
  • 晩秋のニホンアナグマ営巣地に侵入を繰り返しあちこちにマーキングするホンドテン♀♂【トレイルカメラ:暗視映像】27/08/2024 - 0 Comments