Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/01/26
踊るカザリバ(蛾)
2009年7月上旬
先程とは別個体aの
カザリバ
(
Cosmopterix fulminella
)。
すぐ近くに生えたヒメヤシャブシ?の葉で踊っていました。
いわゆるレック(集団お見合い場)とみなすのは考え過ぎだろうか。
二匹とも撮影直後に採集しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
野鳥は納豆を食べるか?【冬の野鳥】
28/03/2011 - 0 Comments
逃げたキジ♀の後を追って春の刈田を横切る♂(野鳥)
10/11/2023 - 0 Comments
赤い花粉団子を持ち帰るニホンミツバチ
20/03/2011 - 0 Comments
ハルニレの葉で鳥糞に集まるツノアオカメムシ幼虫
21/08/2019 - 0 Comments
ハクセキレイ若鳥と成鳥♀の家族群が水路沿いで虫を捕食(野鳥)
06/04/2020 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿