2011/01/29

ダイミョウセセリの吸蜜



2009年6月中旬

今季初めて撮ったダイミョウセセリDaimio tethys tethys関東型(原型)。
セセリチョウにしては珍しく、吸蜜中も翅を全開したままのようです。
全体的に鱗粉が擦れて剥げ落ちた個体。
キイチゴの仲間だと思うのですが、何の花か植物の名前を調査中です(茎に刺あり)。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • オオハエトリ♂(蜘蛛)の住居網作り24/03/2011 - 0 Comments
  • 脱皮前の眠で微動するマメドクガ(蛾)亜終齢幼虫♂【100倍速映像】29/06/2019 - 0 Comments
  • ヘイケボタル?を捕食するチャイロオオイシアブ12/07/2014 - 0 Comments
  • 珍しく日の出直後に溜め糞場で排便する夜行性のホンドタヌキ【暗視映像:トレイルカメラ】31/07/2022 - 0 Comments
  • オオカマキリ♀による威嚇姿勢14/02/2011 - 0 Comments