Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/01/28
ルリハムシ初齢幼虫の食事
2009年6月中旬
ヒメヤシャブシ
の葉裏に産み付けられた
ルリハムシ
(
Linaeidea aenea
)の卵をそのまま密閉容器に入れて置いたら黒い幼虫が孵化してきました(♂♀ペアを採集してから6日後)。
早速、葉を食べています。
自分たちが出てきた卵殻には決して口を付けませんでした。
(
つづく
)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ヒメアカタテハの吸蜜
09/01/2011 - 0 Comments
シモフリスズメ(蛾)の口吻を伸ばしてみた
20/01/2011 - 0 Comments
雪道でニホンザルの足跡を追う
16/03/2013 - 2 Comments
赤い首輪で標識されたコハクチョウが雪解け田んぼで採食【冬の野鳥:10倍速映像】
22/01/2024 - 0 Comments
日の出前に河畔林の林床で餌を探すホオジロ【トレイルカメラ:野鳥】
09/06/2023 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿