2011/01/26

カザリバ(蛾)の踊り




2010年6月中旬

オニグルミの葉でクルクル回っていた美しいミクロ蛾b。
前翅長~4.5mm。
カザリバCosmopterix fulminella)の求愛行動なのでしょうか。 


0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 雪囲いを登るマダラスジハエトリ♀(蜘蛛)30/04/2016 - 0 Comments
  • 朽ちた切株の根元にある巣穴に出入りする野ネズミ【トレイルカメラ:暗視映像】19/03/2024 - 0 Comments
  • 体内寄生が疑われるトビイロスズメ(蛾)幼虫の症状14/04/2020 - 0 Comments
  • ピンクの花を食べたヨトウガ(蛾)幼虫の糞はピンク色02/05/2019 - 0 Comments
  • 地面に産卵するガガンボ♀19/03/2011 - 0 Comments