2011/01/28

エゾウズグモ♀(蜘蛛)と卵嚢



2009年6月下旬

軒下奥で円網を張っている蜘蛛。
この日は強風が吹き付けるので網を補修して卵嚢の固定を強化しているようです。
いつもお世話になっている闇クモ画像掲示板にてエゾウズグモ♀(Octonoba yesoensis)と教えて頂きました。
本種は通常、腹部前方が高く盛り上がるのですが、成熟したて及び産卵後は山型にならないそうです。
(出嚢後の様子はこちら。)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 崖に産卵するミドリヒョウモン♀暗色型10/02/2021 - 0 Comments
  • センニチコウを訪花するイカリモンガ(蛾)の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】21/04/2019 - 0 Comments
  • 川の水を飲むスズメの群れ(野鳥)12/06/2015 - 0 Comments
  • 杉林の雪面に残るニホンカモシカの足跡を追う18/07/2016 - 0 Comments
  • ホシツリアブ前蛹の蠕動26/12/2010 - 0 Comments