2010/12/16

クマバチがサルスベリに訪花



2010年8月上旬

元気に咲き誇るサルスベリの花にキムネクマバチXylocopa appendiculata circumvolans)が飛来し、忙しく訪花・集粉していました。
後脚の花粉籠にあるはずの花粉団子はよく見えませんでした。





【追記】
記事の公開時にはあまり深く考えずに「吸蜜していた」と書いていたのですが、誤りを訂正しておきます。
サルスベリの花には蜜がないので、集まってくるのは花粉を食用とする昆虫たちだ。(p86より引用)




0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 羽化したエントツドロバチ♀の帰郷性【飛翔のハイスピード動画】04/06/2014 - 0 Comments
  • 飛べ!ゴマダラカミキリ♀【HD動画&ハイスピード動画】04/10/2013 - 0 Comments
  • 飛べ!トラフシジミ夏型【ハイスピード動画】30/04/2014 - 0 Comments
  • 蛇の死骸に群がるムネアカオオアリ18/01/2011 - 0 Comments
  • ネコハエトリ♂(蜘蛛)が蝿を捕らえた06/02/2011 - 0 Comments