Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2010/12/13
ニトベハラボソツリアブ?の訪花
2010年9月上旬
ニトベハラボソツリアブの仲間と思われるツリアブがヒヨドリバナ?の群落で訪花吸蜜していました。
長い脚を垂らして飛ぶ姿はまるでアシナガバチのようです。
個々の花の蜜量が少ないのか、次から次へと忙しなく飛び回り、接写するチャンスがありませんでした。
近縁種にスズキハラボソツリアブもいますが、採集して標本を精査しないと区別できないらしい。
花の名前がうろ覚えなので、もし間違ってたらご指摘願います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
森でヒグラシ♀を拾う
05/03/2011 - 0 Comments
ミズナラの幹で休むカブトムシ♂
27/11/2014 - 0 Comments
地上採食するミヤマホオジロ♀♂の群れ(野鳥)
18/02/2015 - 0 Comments
野ネズミはタヌキの溜め糞に来て何を食べているのか?【トレイルカメラ:暗視映像】
07/06/2023 - 0 Comments
ヤマトシミ♀の食事
27/08/2013 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿