2011/02/04

ヤガタハエトリ亜成体♂(蜘蛛)の住居網張り



2009年4月上旬

ヤガタハエトリ(またはイワテハエトリ)亜成体♂の飼育記録。
ユスリカを食べ終えてしばらくすると、容器の隅に住居網を張り始めました。
飼育容器の外を黒い背景にすると白い網が見え易くなりました。
腹端の糸疣がまるで開いたイソギンチャクのように細かく動きます。
後半は時々休みながら造網しました。
映像後半(@0:50~)は3倍速の早回し映像。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 吸水に通うスズバチ07/10/2013 - 0 Comments
  • 網にかかって暴れる蛾を仕留めて捕食するトリノフンダマシ♀【蜘蛛:暗視映像】10/11/2015 - 0 Comments
  • 春の旧営巣地で巣穴を点検したニホンアナグマ♂が跛行で逃走【トレイルカメラ:暗視映像】16/04/2025 - 0 Comments
  • カキノキの枝を飛び回るツグミ【冬の野鳥:ハイスピード動画】19/04/2015 - 0 Comments
  • ホソバセダカモクメ(蛾)幼虫のトレンチ行動を接写04/04/2020 - 0 Comments