Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/02/05
クロマルハナバチ女王の日光浴
2009年4月下旬
林床の落ち葉の上をウロウロしていたので、越冬明けの女王蜂が営巣地を探しているのかと思って見守りました。
ところがそのまま蜂はうずくまってのんびり日向ぼっこを始めました。
たぶん
クロマルハナバチ
(
Bombus ignitus
)だと思います。
充分に体が温まったのでしょう。
急に飛び立って活動開始しました。
マルハナバチのコロニーを未だ野外で見つけたことがないので気にして見るようにしているのですけど、この時期に飛び回っている女王蜂の後を追ってもすぐに見失ってしまいます。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
山林の小径を夜に通って溜め糞場で排便するホンドタヌキ【トレイルカメラ:暗視映像】
16/05/2023 - 0 Comments
オオイタドリの花で食餌するコアオハナムグリ
18/12/2020 - 0 Comments
軒先で溶けゆく氷柱(つらら):30倍速
21/02/2011 - 0 Comments
ホトトギスの花蜜を盗むトラマルハナバチ♀【FHD動画&ハイスピード動画】盗蜜行動
28/08/2024 - 0 Comments
オオハキリバチ♂がエンジュの花で吸蜜
09/12/2019 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿