2011/02/01

ミドリヒョウモン♂の羽化(10倍速映像)



2009年6月中旬

2日前に採集してきた白っぽい垂蛹が羽化の前兆を示したので、三脚を立て撮影の準備に入りました。
ようやく今回は蛹が割れるところから長時間の動画撮影に成功しました♪ (三度目の正直)


10倍速の早回し映像でご覧下さい。
翅伸展完了後に排泄した蛹便の色は透明だった。
翅裏の紋様からミドリヒョウモンArgynnis paphiaと正体が分かり、翅表の黒条から♂と判明。
羽化開始時刻PM12:30、室温19℃。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 車に轢かれたニホンイタチの死骸に群がるハエ他09/03/2023 - 0 Comments
  • 畑の土を舐めてミネラル摂取するモンシロチョウ♀♂09/11/2019 - 0 Comments
  • 仰向けにしたヤマナメクジが起き上がるまで12/03/2023 - 0 Comments
  • 網に付けたアメリカセンダングサの花を除去するオニグモ♀23/01/2016 - 0 Comments
  • タヌキの溜め糞場で早朝に虫を捕食するトラツグミ?【野鳥:トレイルカメラ:暗視映像】06/03/2023 - 0 Comments