2011/02/02

リョウブの蕾に産卵するトラフシジミ春型♀



2009年6月上旬

トラフシジミRapala arata)春型の♀が幼木の蕾に産卵していました。
調べたところ樹種はリョウブだと思います。
トラフシジミの腹端に付着して見えるのは産みかけの卵でしょうか。
産卵が済むと飛び去りました。
トラフシジミ幼虫の食餌植物は多くの科に渡ることが知られています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 野生ニホンカモシカと睨めっこ25/08/2012 - 0 Comments
  • ムラサキツメクサに訪花吸汁するブチヒゲカメムシ07/10/2013 - 0 Comments
  • 卵嚢と幼体を持ち歩くハリゲコモリグモ♀(蜘蛛)24/02/2011 - 0 Comments
  • 電線に片足立ちで羽繕い、排便するセグロセキレイ♂(野鳥)19/11/2018 - 0 Comments
  • モンキチョウ♀♂の求愛飛翔【ハイスピード動画】15/09/2016 - 0 Comments