2011/02/16

ホシヒメホウジャク♀(蛾)の飛翔前準備運動



2008年10月下旬

夜の灯火下でホシヒメホウジャク♀(Neogurelca himachala sangaica)を捕獲して来ました。
後翅のオレンジが眼にも鮮やか。
すぐには飛び立てません。
しばらく小刻みに翅を震わせて体を温めないといけないのです(室温19℃)。
逆に止まっていた蛾がこの準備運動を始めると、じきに離陸するなと予想がつきます。
この個体は弱っているのか、照明に向かって飛び上がれず卓上を滑走するだけでした。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • メスグロヒョウモンの蛹化【10倍速映像】31/01/2011 - 0 Comments
  • アメリカネナシカズラの花蜜を吸うウラギンスジヒョウモン♀の羽ばたき【HD動画&ハイスピード動画】06/02/2020 - 0 Comments
  • アブの飛び立ち【ハイスピード動画】21/05/2013 - 0 Comments
  • 垂直円網に横糸を張るアカオニグモ♀(蜘蛛)26/09/2011 - 0 Comments
  • 川の護岸で夜な夜な餌を探し回る野ネズミ【暗視映像:トレイルカメラ】14/08/2022 - 0 Comments