Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/02/14
クチナガガガンボの集団吸蜜
2008年10月上旬
ガガンボの集団が
タムラソウ
の花(調べたらアザミではなかった)に集まっていました。
長い脚を屈伸させ上下に体を揺らしながら長い口吻を筒状花に差し込んで吸蜜しています。
1時間40分後に再びここを通りかかると、飽きもせず飲み会を続けていました。
上からそっとビニール袋を被せて花ごと一網打尽に採集。
持ち帰って調べると
クチナガガガンボ
の仲間(種名不詳)と判明。
Amazon.co.jp ウィジェット
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
林道の水溜りで泥水を飲むカケス【野鳥:トレイルカメラ】
07/02/2023 - 0 Comments
巣材のスギ樹脂を集めるオオハキリバチ♀
08/03/2018 - 0 Comments
クロスキバホウジャク(蛾)の吸蜜ホバリング@リョウブ
20/01/2011 - 0 Comments
オオシロフクモバチ♀の営巣(後編)巣坑の閉鎖と偽装隠蔽
22/11/2012 - 0 Comments
河川敷から下流へ飛ぶアオサギ(野鳥)
06/07/2018 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿