Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/02/18
ヤマトコノハグモ♂亜成体の雪上歩行
2008年12月上旬
気温(雪温)6℃
闇クモ画像掲示板にて
ヤマトコノハグモ
(
Enoplognatha caricis
)♂亜成体と教えて頂きました。
体長4.5mm。
果たしてクモの糸は雪にくっつくのか疑問だったのですが、雪面でもやはり時々しおり糸を付けながら歩くのだそうです。
背景が白銀なので白い糸はよく見えません。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
オオハキリバチの造巣2
12/12/2010 - 0 Comments
セスジスカシバ(蛾)の羽ばたき準備運動と飛び立ち【ハイスピード動画&HD動画】
01/12/2012 - 0 Comments
ホソヘリカメムシ
24/12/2010 - 0 Comments
クズの花で採餌するクズハキリバチ♀
16/07/2023 - 0 Comments
雪山で元日の夜にスギ樹上から懸垂下降するクモ(蜘蛛)の謎【トレイルカメラ:暗視映像】
07/12/2024 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿