2011/02/14

オオカマキリ♀による威嚇姿勢



2008年10月上旬

緑色型オオカマキリ♀(Tenodera aridifolia)が食事を済ませたのを見届けてから、念のために一時捕獲して識別点を確認しました。
鎌で指を出血するほど思い切り挟まれてしまいました。
解放すると見事な威嚇姿勢を披露してくれました。
やや尾端を反らし、翅を広げて体を大きく見せ、鎌を構えて睨まれるとなかなか迫力があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • 羽化直後のドロバチヤドリニクバエが翅を伸ばす【微速度撮影case2-3】19/06/2012 - 0 Comments
  • 負傷したヒメホソアシナガバチ25/01/2011 - 0 Comments
  • トビにモビングして電線から追い払うハシブトガラス(野鳥)14/04/2023 - 0 Comments
  • ヒオドシチョウの羽化(左右の口吻が結合する様子)28/06/2015 - 0 Comments
  • アシグロツユムシの交尾未遂17/04/2014 - 0 Comments