2011/02/14

便秘コカマキリ♀の脱糞



2008年10月上旬

コカマキリStatilia maculataの♀を飼育しています。
脱糞行動を観察していると、どうも便秘気味のようです。
編集でかなりカットしましたが、実際の排便はこの何倍も時間がかかりました。
毎回糞切りが悪く、金魚の糞状態。
自覚があるのか一度などは柱に腹端を擦り付けて肛門を拭いていました。
その後同様に飼ってみた他の二匹では便秘症状は見られませんでした。
思い当たる原因としては、余り水を飲んでくれないことぐらいです。 


《追記》
その後、この個体は産卵することなく早死にしました。
ハリガネムシなどの寄生虫が腹の中に居たのかもしれません。
検死解剖すべきだったか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ランダムに記事を読む

  • マメガキの雄株で花蜜を吸うトンボエダシャク♂(蛾)13/10/2019 - 0 Comments
  • 分散移動を始めたノシメマダラメイガ(蛾)終齢幼虫27/07/2015 - 0 Comments
  • チョウゲンボウ♂の羽繕いと鳴き声(野鳥)♪16/03/2019 - 0 Comments
  • 飛べ!ミズイロオナガシジミ【ハイスピード動画】12/01/2014 - 0 Comments
  • 河畔林の溜め糞場へ排便に通うホンドタヌキ:2022年12月上旬~中旬【トレイルカメラ:暗視映像】01/08/2023 - 0 Comments