Σ こんちゅーぶ!
身近な生き物の行動を動画で記録して紹介するYouTube虫撮り日記です。
2011/02/19
コガタスズメバチの巣内活動
2008年8月上旬
軒下に作られた
コガタスズメバチ
(
Vespa analis insularis
)の巣。
スズメバチは外被を内部からガリガリ削り取り巣材にします。
映像の31秒の辺りで削り滓らしき物が巣口から落ちます。
巣口で門衛が顔を覗かせて常時見張っています。
<A HREF="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822%2FJP%2Fsigma1920-22%2F8010%2F2e3cc7b1-e0d3-4675-a5a2-d51ff4ba4c0b&Operation=NoScript">Amazon.co.jp ウィジェット</A>
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ランダムに記事を読む
ヒメクモバチ♀d♂eの交尾と交尾拒否
02/09/2013 - 0 Comments
吸水に通うスズバチ
07/10/2013 - 0 Comments
越冬用の巣穴近くに設置したトレイルカメラを警戒して倒すニホンアナグマ【トレイルカメラ:暗視映像】
22/09/2024 - 0 Comments
渓流沿いの樹上に作られた鳥の巣(野鳥)
15/10/2014 - 0 Comments
卵塊を毛で覆うクロテンフユシャク?♀(冬尺蛾)
05/04/2014 - 0 Comments
0 件のコメント:
コメントを投稿